| 6月25日から、第2回定例市議会が開かれています。
  佐藤市政2期目の肉付け補正予算議会となります。党議員団は、予算案を市民の目線で厳しくチェックしていきます。
  総括質問、一般質問では憲法改悪反対、消費税増税中止など、安倍政権の暴走を告発すると同時に、市政懇談会などで寄せられた切実な要求実現に、全力で取り組みます。ぜひ傍聴においでください。
 委員会審議は、10日(水)11日(木)12日(金)です。あわせてご案内いたします。
 
 
 
 
 このページは第2定例会の特集です。議会終了まで順次更新していきます。同じ形式の中に新しい情報が追加されますので、お見落としのないようご注意ください。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ●7月24日に発表された福間健治議員団長による「第2回定例議会を終えて」の文書は
 
 こちら
 
 
 
 
 
 
 ●7月16日議会最終日・斉藤由美子議員の反対討論原稿は   こちら
 
 
 
 
 
 
 
 
 ●7月9日・斉藤由美子議員の一般質問原稿は   こちら
 
 
 
 
 
 ●7月8日・岩崎貴博議員の一般質問原稿は   こちら
 
 
 
 
 
 ●7月4日・福間健治議員団長の総括質問原稿は   こちら
 
 
 
 
 
 
 
 ●総括質問、一般質問の順番が決まりました
 
 
 
 
 ・福間健治議員団長の総括質問日程は
 7月4日(木)2番目 13時00分頃から
 
 
 
 ・岩崎貴博議員の一般質問日程は
 7月8日(月)1番目 10時から
 
 
 
 ・斉藤由美子議員の一般質問の日程は
 7月9日(火)5番目 13時00分頃から
 
 
 
 
 ※1番目以外は、前の議員の質問時間の長さによって大きく前後する可能性があります。
 
 
 
 
 
 
 ●本市議会の議決結果一覧(市議会HPより・PDF)は こちら
 
 
 
 
 
 ●本市議会の一般質問の日程案内(チラシ・PDF)は こちら
 
 
 
 
 
 ●本定例会の日程は こちら (市議会HPより)
 
 
 
 
 ●本定例会の代表・総括質問順と質問項目は こちら (市議会HPより)
 
 
 ●本定例会の一般質問順と質問項目は こちら (市議会HPより)
 
 
 
 
 
 
 
 
 ●一般質問(本会議)、各常任委員会ともに傍聴ができます。
 ・傍聴の仕方、注意点は市議会HPへ こちら
 
 
 ●一般質問はリアルタイムでインターネットでも傍聴できます。
 ・市議会HPのインターネット配信は こちら
 
 
 ●一般質問はケーブルテレビでも中継されます。
 ・ケーブルテレビ中継についての市議会HPは こちら
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 TOPへ
 
 
 
 
 
 |