| 11月28日から、第4回定例市議会が開かれています。
  今議会は安倍自公内閣が衆議院を解散し、総選挙真っ只中の議会です。消費税増税・原発再稼働・集団的自衛権行使容認……と、暴走する安倍政権に地方自治体からストップをかけ、政治の転換をすすめていきます。
  市政では、中心市街地整備計画・介護保険・子育て支援についてみなさんから寄せられている切実な要求実現に向け、全力で取り組みます。  委員会審議は9日〜11日です。  本議会・委員会の傍聴に、ぜひお越しください。
 
 
 
 
 このページは第4定例会の特集です。議会終了まで順次更新していきます。同じ形式の中に新しい情報が追加されますので、お見落としのないようご注意ください。
 
 
 
 
 ・第4定例会(12月議会)を振り返って
 日本共産党大分市議団が発表した12月12日付けの文書は こちら
 
 
 
 
 
 ・12月12日に行われた広次忠彦議員の反対討論原稿は こちら
 
 
 
 ・12月8日に行われた斉藤由美子議員の一般質問原稿は こちら
 
 ・12月4日に行われた広次忠彦議員の一般質問原稿は こちら
 
 ・12月5日に行われた福間健治議員団長の一般質問原稿は こちら
 
 
 
 
 
 
 
 【一般質問の順番が決まりました】
 
 ・広次忠彦議員の一般質問の日程は
 12月4日(木)5番目 午後1時半頃から
 
 ・福間健治議員団長の一般質問日程は
 12月5日(金)3番目 午前11時頃から
 
 ・斉藤由美子議員の一般質問日程は
 12月8日(月)2番目 午前10時半頃から
 
 
 
 
 ※先に質問した議員の質問時間の長さにより、大きく前後することがあります。当日、議員控え室にお問い合わせくださると、より精度の高い時間をお知らせできます。
 
 
 一般質問予定順番のお知らせ(市議団ビラ)は こちら
 
 
 一般質問予定順番のお知らせ(市議会HP)は こちら
 
 
 
 
 ・第4回定例会(12月議会)開会にあたって(福間健治議員団長)は こちら
 
 
 
 
 
 
 
 ●一般質問(本会議)、各常任委員会ともに傍聴ができます。
 ・傍聴の仕方、注意点は市議会HPへ こちら
 
 
 ●一般質問はリアルタイムでインターネットでも傍聴できます。
 ・市議会HPのインターネット配信は こちら
 
 
 ●一般質問はケーブルテレビでも中継されます。
 ・ケーブルテレビ中継についての市議会HPは こちら
 
 
 ●本定例会の日程は こちら (市議会HPより)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 TOPへ
 
 
 
 
 
 |